農学府農学専攻2年の中山健太朗さんが第43回日本糖質学会年会「第26回日本糖質学会ポスター賞」を受賞
2025年10月20日
農学府農学専攻2年の中山健太朗さんが、2025年10月3日に第43回日本糖質学会年会「第26回日本糖質学会ポスター賞」を受賞しました。
■受賞名
「第26回日本糖質学会ポスター賞」
■受賞者
中山 健太朗(なかやま けんたろう)さん
農学府?農学専攻 応用生命化学コース2年
都立国際高等学校卒業
指導教員:農学部附属硬蛋白質利用研究施設 宮田 真路 准教授
■受賞概要
●テーマ:「神経活動依存的なアグリカン遺伝子の発現がぺリニューロナルネット形成を促進する」
●内 容:ヒトを含む哺乳動物の脳では、経験に応じて神経細胞の周りの環境も変化します。特に細胞外マトリックスという特殊な構造が形作られることで、神経細胞自身に影響を与えています。本研究では、その形成を促すスイッチとなる特定の構成分子を見いだしました。これにより、細胞外マトリックスと脳機能の関連に対するさらなる理解につながる可能性があります。
●受賞日:2025年10月3日
●参加学会等:第43回日本糖質学会年会
https://www.jscr.gr.jp/?page_id=151(受賞ページ)
https://www.jscr.gr.jp/ (学会ページ)
